PROJECT EプロジェクトE
「未来に向けて新しい価値を生み出していく子どもを育てる」ことを目標として、ICTの活用による授業改善に取り組んでいます。県立中学校・高等学校では、各学校で取組目標を設定し、目標達成に向けて励んでいます。
また、令和2年度からオンライン授業への挑戦を掲げ、プロジェクトEを立ち上げました。
現在では、感染症による自宅待機となった際や学級閉鎖などの際に、オンライン授業を実施し、学びを止めないことができており、その知見を市町のGIGAスクール構想の支援に活かすとともに、1人1台端末の活用方法を紹介するHP「Eコネクト」を開設します。
市町のGIGAスクール構想支援
GIGAスクール構想の着実な推進に向けて、教職員のICT活用指導力向上と1人1台端末を活用した学習活動の一層の充実を図っています。

Eコネクト
「先生たちの広場」は県内の先生たちのICT活用に関する交流の場として気軽に活用できます。
さがのICT活用教育サイト「SAGA Eコネクト」では、いつでもどこでもだれでも使える、1人1台端末を効果的に活用した実践事例を紹介しています。
